とりあえず始めたアニメブログ
とりあえず、始めてみました!
アニメが好きでよく見るので、良い点・悪い点を含めて共有できたらなって思います(^^)
主におすすめな面白い・感動できる、気になるアニメの感想やその情報について紹介するブログです。
とりあえず始めたアニメブログ > 使用品 > BDZ-EW1200(ソニーのBDレコーダー)の感想・レビュー! |
BDZ-EW1200(ソニーのBDレコーダー)の感想・レビュー!
2015/04/21 (Tue)実は先月、ブルーレイディスクレコーダーを買いました!
ソニーの『BDZ-EW1200』というBDレコーダーです。
使ってみたら良かったので、その感想となります。
【はじめに】
アニメを見ている私にとってBDレコーダーなどは必需品です。
アニメは深夜に放送することも多く、リアルタイムで見るのって厳しいからです。
そんなときレコーダーの出番というわけです。
ビデオテープの時より、かなり便利になったと思いました。
【BDレコーダーを買ったきっかけ】
もともとソニーのBDレコーダーとソニーのDVDレコーダーを使ってました。
壊れたわけではないのですが、DVDの方は5年以上経っていて寿命を感じました。
動きが遅くなったり、かたまったりなどが頻繁に起こり始めました…
BDの方は『BDZ-A70』というレコーダーを使ってましたがこちらは3年くらいで寿命ではないのですが、性能が満足しないのと容量がなくなってきたためです。
ソニーのBDレコーダーに慣れていたので、ソニーの製品を買おうと思いました。
一応、いろいろサイトで調べて、ソニーかパナソニックがいいことも知りました。
【ソニー(SONY)を選んだ理由】
ソニーのBDレコーダーに慣れていて、使いやすいことが一番の理由です。
あとは家電製品の店に行き、実際に操作しました。
ソニー、パナソニック、シャープ、東芝。
機能や見た目にしてもどれも良くて正直迷いました。
ただ、店員もソニーかパナソニックをすすめていたので、慣れているソニーにしました。
【BDZ-EW1200を選んだ理由】
そして、ソニーの中でも『BDZ-EW1200』を選んだ理由です。
以下を重視しました。
・アニメをたくさん見るので2番組以上の同時録画。
・画質もいいので録画したいので、1TB以上の容量。
・値段も税込で7万円以内。
これらを検討した結果、『BDZ-EW1200』にしました。
他にも外付けやリモート視聴とかあってすごいですね。
便利になったものです。
ちなみに『BDZ-ET1200』という3番組同時録画のと迷いました。
横に並べないとわからないほどみたいですが画質も違うようです。
(店員談)
もし3番組同時録画したいときは仕方ないので今あるレコーダーで録画します。
【使った感想・レビュー】
基本的に『BDZ-A70』との比較です。
まず見た目からですが、小さく感じました!
横はそれなりにありますが、奥行きが短くなっているのと高さも薄くなりました。
ただ、時計などの表示がなくなっていたのが残念でした。
リモコンは正直、前のほうが良かったです。
小さくなったのはいいですが、画面表示が押しにくく、早見再生する黄ボタンなど押しにくいです。
開閉ボタンもスライドした中に入ってる…
指太いと使いにくいかもしれません。
そして、全体的な機能は他のサイトでも説明されているので私の感想となります。
正直、満足してます。
番組名での録画予約、早送りなどしても早見再生が解除されない、動きや画質が良いなど驚くことが多かったです。
(BDZ-A70を使ってたからこそ思えるのかもしれませんが…)
容量も多いしいいですね!
ただ、早見再生した状態で一時停止して再生するとちょっと音がきれてるのが気になりました。
(再生したと同時に早見再生してるからかな?)
早見再生してなければきれないです。
とはいうものの満足です(^0^)
【その他】
まだリモート視聴はしたことないのですが、いつかしてみたいです。
何か別料金がかかるようですが…
ちなみに『HDMIケーブル』を持っていない方はそちらも必要になるかと思います。
【最後に】
無理におすすめするわけではないですが、アニメやドラマなど見まくってる方は検討してもいいと思います。
(もちろん寿命や今の製品に満足していないなどがあるならですが…)
でも、いろいろな製品があって迷いますよね(^^;)
今回、買って使ってみて私が満足したので紹介しました。
快適にアニメを見ています(^^)
これからもアニメを見まくります!
【他の記事】
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
クー
性別:
男性
自己紹介:
アニメをよく見るため、様々な作品を共有したいと思い、ブログを始めました。
気まぐれに更新していく予定なので、よろしくお願いします(^^)
気まぐれに更新していく予定なので、よろしくお願いします(^^)
アニメ ブログランキングへ
最新記事
(05/18)
(12/11)
(11/27)
(11/25)
(11/13)
アーカイブ
ブログ内検索
カテゴリー
メールボックス